skip to main
|
skip to sidebar
我的減肥弁当日記 -Bento Today-
メタボリック脱出を目的にした、
私の、『健康・ヘルシー・ダイエット弁当』の記録をお届けするブログです。
ご意見お寄せください。
E-mail: koyata.jumonji@gmail.com
2007/07/31
31 硬軟とりまぜて
写真ではわかりにくいのですが、今日は、軟いトウモロコシに(缶詰)、
硬いトウモロコシ(ポップコーン用)を加えてみました。
硬いトウモロコシは、いつもの浸水時間では短いので、2晩つけてみました。
まあまあ、食べやすく、おいしいです。
2007/07/30
30 スウィートコーン
今日は、にんじんと缶詰のスウィートコーンを使ってみました。
トウモロコシは、小さなころから好きな素材です。とってもおいしくいただきました。
2007/07/27
27 バーベキューライス
今日は、昨日の応用篇として、バーベキューソースを使って、
チキンライスならぬ、BBQライスをつくってみました。
投入量が少なかったようで、こげくさいばかりで、味がしません。
とてもまずいです。
この失敗を発奮の材料として、来週はもっとおいしい弁当ができますように……
2007/07/26
26 チキンぬき チキンライス?
6日ぶりの米飯です。本当に久々の感じがします。
さて、今日は、チキンは入っていないチキンライス?を作ってみました。
トマトジュースで炊いた本格派です。少しこげが多いようですが……
仕込みを終えてから、缶をよく見るとトマトジュースではなく、野菜ジュースでした!
当然のことながら、トマトジュースよりかなり野菜くさいです。
私自身が、野菜大好き人間ですので、野菜くさいのは、
気にならないどころか、とても好きな香りです。
弁当の具である、ニンジンやタマネギととてもマッチします。怪我の功名でした。
ちなみに、梅干とはあまりマッチしません。念のため。
2007/07/25
25 手抜きⅡ
月曜日とまったく同じ、手抜き弁当です。
ワッフルは、息子の朝食からおすそ分けをいただきました。
2007/07/24
24 弁当おやすみ
今日は、長男を病院に連れていったので、午前休をいただきました。
従って、弁当もお休みです。
N駅前の、某大手自動車メーカーのビルも、大空も快晴です。
とても日本とは思えない、強烈な日差しと、熱気です。
地球温暖化を、実感せざるを得ない瞬間です。
2007/07/23
23 手抜きメニュー
今日は、手作りを一切していません。初めての試みです。
昨日入手した[ベーグル]を中心に構成してみました。
ベーグルは中身が詰まっているので、1個でも腹もち充分です。
1.チーズベーグル+オニオンベーグル半分づつ(ともに購入品)
2.ポークビーンズ トマト味(缶詰)
3.チキンヌードル(缶詰)
2007/07/22
22 戻りました
結局、予定通りの夕方の便で戻ることとなりました。
2007/07/21
21 またまた、実家へ
転院した、親父のお見舞いに、再々度実家へ。
2007/07/20
20 ちょっとこげすぎ おこげごはん
毎日、具のレシピが若干異なるため、毎朝焦げの感じをにおいで感じ取って、
炊飯時間(火加減)を決めています。
今日は、いつもどおりのつもりでしたが、少しご飯をこがしてしまいました。
大振りのにんじんがとてもおいしいです。さつまあげは、例のごとく……
2007/07/19
19 また、さつまあげ
昨晩、豆の仕込を忘れ、なおかつ寝坊をしたので、また、さつまあげの復活です。
2007/07/18
18 大阪へ
今日は、大阪へ出張です。
お昼のBentoもおやすみです。
で、昼食は[定番]の吉野家です。
夜は、大好きなやきとりです。
帰りには、新型新幹線N700系にも乗車しました。
非常に、振動も少なく、音も静かで、まさにワンクラス上の乗り物のようです。
車内は、禁煙です。喫煙車両=オヤジが満載の、あのクサイ車両がなくなりました。
喫煙ルームがあります。
また、各シートが拡幅されたそうです!(除B席)しかし、10mm たった1cm!
拡幅のご利益はあまりありませんでした。
それと、窓際にコンセントも設置されました。1口のみです。
B席・C席の場合は「チョットスイマセン」と言って使うのでしょうか?
*注:グリーン車には、各席にコンセントが設置されています。
大変、充実した一日でした。
2007/07/17
17 ゴーヤ
今日も、妻の手作りの、[ゴーヤチャンプル]をトッピングしています。
とってもおいしいです。
2007/07/15
15 台風一過
昨日の大型台風も過ぎ去り、今日は、快晴です。
2007/07/13
13 今日も愛妻
今日も、妻のオリジナル料理[こんにゃくと野菜の和風煮]をもらって、トッピングしました。
とっても、おいしいです。
今週は、なんだかんだいって、殆ど愛妻おかずですみました。
感謝、感謝!
2007/07/12
12 ポーク焼き カレー味
今日も、妻のオリジナル料理[ポークカレー味焼き](昨晩の残り)と、
自分で焼いた、ソーセージをおかずとトッピングしています。
今日の、妻の料理は若干硬いですが、おいしいです。
2007/07/11
11 今日も半愛妻
きょうも、妻の手料理[ゴーヤチャンプル]を、トッピングした、半愛妻弁当です。
昨日の残りものとはいえ、大変おいしいです。
2007/07/10
10 半愛妻弁当
今日は、妻のつくったおかずをトッピングした、半愛妻弁当の形式です。
妻のオリジナル「チキンしょうが焼き」と「焼きパンプキン」の2品です。
なかなかおいしいです。
2007/07/09
09 チキンライス風
今日は、トマト味で決めて、チキンライス味にするつもりでした。
(写真でも、ちょっとオレンジかかった色がお分かりになりますでしょうか?)
残念ながら、味が薄すぎ、チキンライス「風」の奇妙な味に、なってしまいました。
にんじんや、たまねぎとフィットする味と、想定したのですが、いま一歩でした。
明日も、挑戦してみます。
2007/07/08
08 材料を調達
今日は、弁当の材料の調達に出かけました。
もちろん、これだけのためではない、家族の買い物です。
妻の役目は、物品の選定。息子の役目は、買い物カートの運転。
重量物の運搬、二人の無駄遣いに対する牽制機能が、私の業務となります。
タイ米・トウモロコシ・押麦・にんじん(写真)を購入しました。
2007/07/07
07 今日は、出勤日
今日は、土曜日にも関わらず、4日/年ほどある、会社の出勤日です。
ですが、午後休にしましたので、お弁当はおやすみです。
2007/07/06
06 はんぺん好き
今日もおかずは、丸天です。はんぺん好きですね……と、会社の人に言われてしまった。
決して、はんぺん好きなわけではないのだけれど。
毎日、はんぺんをおかずにしていれば、そう言われてもしかたないか……。
2007/07/05
05 おかずは、丸天
今日は、豆ごはんを炊くことができました。おかずは、丸天です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ABOUT ME
Koyata Jumonji
詳細プロフィールを表示
BLOG ARCHIVE
►
2019
(48)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2018
(246)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2017
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(20)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2016
(212)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2015
(223)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(22)
►
5月
(25)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(25)
►
2014
(78)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
2013
(209)
►
11月
(6)
►
10月
(22)
►
9月
(17)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(22)
►
1月
(16)
►
2011
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(27)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2010
(194)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(19)
►
2009
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(19)
►
2008
(250)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
▼
2007
(188)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
▼
7月
(27)
31 硬軟とりまぜて
30 スウィートコーン
27 バーベキューライス
26 チキンぬき チキンライス?
25 手抜きⅡ
24 弁当おやすみ
23 手抜きメニュー
22 戻りました
21 またまた、実家へ
20 ちょっとこげすぎ おこげごはん
19 また、さつまあげ
18 大阪へ
17 ゴーヤ
15 台風一過
13 今日も愛妻
12 ポーク焼き カレー味
11 今日も半愛妻
10 半愛妻弁当
09 チキンライス風
08 材料を調達
07 今日は、出勤日
06 はんぺん好き
05 おかずは、丸天
04 お豆なし&ごぼ天
03 ごぼ天 トッピング
02 今日は、会社をお休み
01 家族で、ファミレスへ
►
6月
(27)
►
5月
(21)
LINKS
クックパッド
きょうの料理
きょうの料理プラス
きょうの料理ビギナーズ
食彩浪漫
たべごろマンマ
キューピー3分クッキング
Subscribe To
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Followers