skip to main
|
skip to sidebar
我的減肥弁当日記 -Bento Today-
メタボリック脱出を目的にした、
私の、『健康・ヘルシー・ダイエット弁当』の記録をお届けするブログです。
ご意見お寄せください。
E-mail: koyata.jumonji@gmail.com
2007/09/30
30 休日出勤
今日は、急ぎの仕事があり雨の中、珍しく休日出勤をしました。
急ぎの仕事なので、弁当はありません。
朝も昼も牛丼で、終電までがんばったのですが、
まだできません。昨日出社すればよかった。明日、がんばります。
2007/09/28
28 エキゾチック
今日は、鶏の煮汁を使って炊いてみました。
しょうゆ+みりん+酢で味付けをしています。
ちょっと、エキゾチックな味の弁当です。
夜は、会社の仲間と定例の夕食会へ、ベトナム料理のお店
[モッチャムモッチャム]
に行きました。
2007/09/27
27 Bentoお休み
今日は、Bentoに飽きてきたので、牛丼を食べました。
2007/09/26
26 久しぶりにトウモロコシ
今日は、久しぶりに、トウモロコシ入りの豆ご飯にしました。
豆ご飯は、前日の仕込みが必要なので、仕込みをさぼった際は、作れないメニューです。
ここ数日は、丸天やおかずでごまかしましたが、やっと、前日より仕込めました。
3日ボウズにならぬようがんばります。
2007/09/25
25 丸天
今日は、かつての手抜きおかずの、丸天を久々に投入しました。
おいしいです。
2007/09/21
21 切干だいこん
今日は、黄金炒飯に、切干だいこんを入れてみました。
うーん、どうも切干だいこんの独特の香りと、コンソメの香りがあいません。
なんともいえない味と、歯ごたえです……要改善。
2007/09/20
20 祝! 愛妻弁当
今日は、妻が作ってくれた、愛妻弁当です。
妻、お手製の具がたっぷりの炒飯と、
焼き野菜(かぼちゃ・さつまいも)が、トッピングしてあります。
とてもおいしいです。
2007/09/19
19 久しぶりの黄金炒飯
今日は、久しぶりに黄金炒飯です。
チキンコンソメで味付けしました。
おいしいです。
夜は、部署の歓送迎会で
「撫酣人」
へ。ゆきました。
2007/09/18
18 久しぶりの大豆ごはん
今日は、久しぶりの大豆ご飯です。
チキンコンソメで味付けをしました。
久しぶりですが、なかなかおいししいです。
夜は、会社の上司と
「まぐろ小屋本店」
にゆきました。
2007/09/14
14 簡単な炒飯
今日は、寝坊したわけではないのですが、
妻が炊いてくれたご飯がたくさんあったので、炒飯にしました。
最近は慣れたもので、炒飯を炒める程度であれば、鼻歌まじりです。
なかなか、おいしい出来です。
残業だったので、夜は、吉野家へ、2杯食べると3杯目100円のチケットをゲットしました。
2007/09/13
13 ChickenBrothⅡ
今日は、先日失敗した、ChickenBrothを使ったご飯に再挑戦しました。
二回目ですので、今度はうまくゆきました。予想したとおり、とてもおいしいです。
ちなみに、画面上部に黒く写っているのは、もずくです。
2007/09/12
12 深川めし
昨日、息子のお友達から、あさりをいただきました。
そこで、今日の弁当は、深川めしです。
簡易製法ですので、正確には、深川めし風ですが……。
なかなかおいしいです。
夜は、会社の後輩に誘われて、会社近くの
武儀仁吉
で、食事をしました。
2007/09/11
11 久々に
今日は、久々に愛妻弁当です。
おかず(大豆と鶏と根菜の煮物)つき!です。とってもおいしいです。
2007/09/10
10 チキンブロス
今日は、缶詰のチキンブロスを使って、ご飯を炊きました。
ChickenBrothとは、鳥のダシのことです。
飲んでみると、塩味の抜けた、ラーメンスープのような味がします。
完成品は、せっかくのダシを薄めすぎたようで……ちょっと薄味です。アア残念。
SwansonのChickenBroth
2007/09/08
08 土曜出勤
今日は土曜出勤でした。朝からチキンライスを炊きました。
水加減・味加減ともにうまくゆき、とってもおいしかったです。
毎日こう上手くゆくと、いいのですが。
どうゆうわけか、夜は「
矢場とん
」で、名古屋名物みそかつを食べました。
2007/09/07
07 トウモロコシ
今日はトウモロコシです。
週末ということもあり、会社の仲間と「
素材屋
」へゆきました。
私は明日、出勤なのですが……。
2007/09/06
06 チリ
最近の出張続きから、余り弁当をつくる気がしません。
今日は、普通のご飯&チリポークビーンズにしました。
全くの手抜きメニューです。
「チリ」というだけあって、とても辛いですが、そこそこおいしいです。
2007/09/05
05 弁当お休み
今日は東京へ出張のため、弁当はお休みです。
写真はブレていますが、くもりの富士山です。
2007/09/04
04 また失敗
今日の弁当は、炒飯です。
洋風の味付けにしましたが、また薄すぎで、失敗です。
2007/09/03
03 Bento お休み
今日は出張で宿泊のため、弁当はお休みです。
2007/09/02
02 出張
今日は、出張で、熊谷へ移動です。
深谷に宿泊しました。夜は会社の上司と「
魚民
」へ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ABOUT ME
Koyata Jumonji
詳細プロフィールを表示
BLOG ARCHIVE
►
2019
(48)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2018
(246)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2017
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(20)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2016
(212)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2015
(223)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(22)
►
5月
(25)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(25)
►
2014
(78)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
2013
(209)
►
11月
(6)
►
10月
(22)
►
9月
(17)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(22)
►
1月
(16)
►
2011
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(27)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2010
(194)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(19)
►
2009
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(19)
►
2008
(250)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
▼
2007
(188)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(24)
▼
9月
(21)
30 休日出勤
28 エキゾチック
27 Bentoお休み
26 久しぶりにトウモロコシ
25 丸天
21 切干だいこん
20 祝! 愛妻弁当
19 久しぶりの黄金炒飯
18 久しぶりの大豆ごはん
14 簡単な炒飯
13 ChickenBrothⅡ
12 深川めし
11 久々に
10 チキンブロス
08 土曜出勤
07 トウモロコシ
06 チリ
05 弁当お休み
04 また失敗
03 Bento お休み
02 出張
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(21)
LINKS
クックパッド
きょうの料理
きょうの料理プラス
きょうの料理ビギナーズ
食彩浪漫
たべごろマンマ
キューピー3分クッキング
Subscribe To
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Followers