skip to main
|
skip to sidebar
我的減肥弁当日記 -Bento Today-
メタボリック脱出を目的にした、
私の、『健康・ヘルシー・ダイエット弁当』の記録をお届けするブログです。
ご意見お寄せください。
E-mail: koyata.jumonji@gmail.com
2008/07/31
31 また塩こんぶ
今日も、塩こんぶをトッピング。
さらに、長男の弁当から、ソーセージをゲット。
2008/07/30
30 塩こんぶ
今日は、塩こんぶをトッピング。
大阪名物の、塩コンブを投入した。
湿ってしまって、ただのコンブになってしまった。
味は、なかなかだ。
2008/07/28
28 牛鮭定食
今日は、朝食、昼食とも、吉野家でいただく。
牛鮭定食だ。なんだかとてもリッチな感じだ。
ごはんが、硬めでとてもおいしい。
2008/07/25
25 伊勢志摩
今日は、伊勢志摩ライナーに乗った。
リゾートにおでかけでは、ありません。
津に出張です。
出張なので、お昼は、外食です。
会社近くの
[素材屋]
でいただきました。
夜は、会社の先輩の昇進祝いにお出かけです。
[わらじん]
で、夕食をいただきました。
2008/07/24
24 鰻定
今日も、吉野家です。
但し、牛丼ではありません。
うなぎ定食です。もちろん、一流のお店の鰻丼とは、違いますが、
¥580という破格なので、やむなしというところでしょう。
夜は、本当に珍しい事ですが、取引先の方と、
[今井屋]
へ、
おいしく夕食をいただきました。
2008/07/23
23 残りモン
今日は、残りモンです。
とってもおいしくいただきました。
2008/07/22
22 たかな
今日も、高菜。
トッピングするだけで、味も良く、歯ごたえもあり、
冷めてもおいしい、高菜に頼りきりである。
2008/07/18
18 すきな味
今日は、ベーコンたっぷりである。
残りモンであるが、とても好きな味だ。
2008/07/17
17 たかな
今日は、高菜。
味は、まあまあである。
2008/07/16
16 きれい
今日も、彩り豊かで、キレイである。
2008/07/15
15 彩り
今日は、彩り豊かである。
もちろん、残りモンであるが、とてもおいしい。
2008/07/14
14 簡単
今日は、簡単メニューだ。
先日から投入した、高菜トッピングだ。
簡単な割りに、なかなかおいしい。
2008/07/11
11 タンドリーチキン
今日は、またまたムネ肉である。
またまた妻が、作ってくれた、ムネ肉料理である。
一昨日より、手製のソースに漬け込んだという
大変手の込んだ料理だ。
従って、大変おいしい。ありがとう。
2008/07/10
10 豪華
今日は、おかずが豪華だ。
昨日の残りモンであるが、大変おいしい。
大好きな、ホーレン草、ベーコンの取り合わせだ。
幸せだ。
2008/07/09
09 ムネ肉ビール揚げ
今日は、おかずの一部が妻の手づくりである。
ムネ肉メニューの一環で、妻が新たに挑戦してくれた、
メニューだ。ちょっと味は薄いが、なかなかおいしい。
2008/07/08
08 新レシピ
今日は、簡単新レシピの登場である。
レシピというのもおこがましいが、ごはんの上に、
ビンづめの、高菜いためをのせただけだ。
これが、なかなかイケル。しかも、簡単。
おかずの揚げ物は、昨日近所のスーパーで買った惣菜の
残りだ。とほほ。
2008/07/07
07 とりムネ肉
今日は、妻の手づくりである。
私は鶏肉は好きなのだが、ムネ肉は余り好きではない。
それに妻が応えてくれたのが、これだ。
ムネ肉、ハーブ風味。これなら、イケル。
ありがとう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ABOUT ME
Koyata Jumonji
詳細プロフィールを表示
BLOG ARCHIVE
►
2019
(48)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2018
(246)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2017
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(20)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2016
(212)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2015
(223)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(22)
►
5月
(25)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(25)
►
2014
(78)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
2013
(209)
►
11月
(6)
►
10月
(22)
►
9月
(17)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(22)
►
1月
(16)
►
2011
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(27)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2010
(194)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(19)
►
2009
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(19)
▼
2008
(250)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
▼
7月
(21)
31 また塩こんぶ
30 塩こんぶ
28 牛鮭定食
25 伊勢志摩
24 鰻定
23 残りモン
22 たかな
18 すきな味
17 たかな
16 きれい
15 彩り
14 簡単
11 タンドリーチキン
10 豪華
09 ムネ肉ビール揚げ
08 新レシピ
07 とりムネ肉
04 チーズ&チキン カツ
03 弁当おやすみ
02 野菜いっぱい
01 豪華炒飯
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
►
2007
(188)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(21)
LINKS
クックパッド
きょうの料理
きょうの料理プラス
きょうの料理ビギナーズ
食彩浪漫
たべごろマンマ
キューピー3分クッキング
Subscribe To
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Followers