skip to main
|
skip to sidebar
我的減肥弁当日記 -Bento Today-
メタボリック脱出を目的にした、
私の、『健康・ヘルシー・ダイエット弁当』の記録をお届けするブログです。
ご意見お寄せください。
E-mail: koyata.jumonji@gmail.com
2011/08/31
31 鮭粕漬け
今日は、鮭粕漬け。
さすが、お手製だけあってとてもおいしい。
粕が味噌のように黒っぽいので、鮭も黒っぽくなってしまった。
味は、悪くないのだが。
Wa:11,166
Ni:-
Ytdh:17
Me:-
2011/08/30
30 豚ニラ炒め
今日は、豚ニラ炒め。
残りモンだが妻の手づくり。
とても、おいしい。
Wa:1,626
Ni:102.55
Ytdh:13
Me:419,060
2011/08/29
29 350円弁当
今日は、弁当もなく時間もなかったので、弁当を買う。
会社近くにオープンした、弁当専売のお店に行く。
最近、ビジネス街で良く見かける、パラソル販売より、若干店構えが上のランクの、
ガレージ弁当ショップだ。
その店には、250円~500円の弁当が売られている、初めて足を踏み入れた、
どうも250円ではショボそうに見えたので、350円の商品をチョイス。
にも関わらず、内容はイマイチだった。
Wa:14,737
Ni:53.57
Ytdh:4
Me:541,760
2011/08/26
26 野菜いため
今日は、野菜炒め。
妻のオリジナル料理。とてもおいしい。
Wa:11,329
Ni:25.42
Ytdh:2
Me:489,880
2011/08/25
25 粕漬け
今日は、久しぶりに粕漬け。
やはり粕漬けはおいしい。
Wa:8,125
Ni:132.75
Ytdh:2
Me:128,440
2011/08/24
24 さば
今日は、さば。
何とかという、イタリア料理らしい。妻の手づくりだ。
とてもおいしい。
Wa:14,599
Ni:-93.40
Ytdh:7
Me:-345,420
2011/08/23
23 野菜炒め
今日は、久しぶりに弁当。
約2週間ぶりの弁当は、何てことはない、息子のついでの弁当だ。
残りモンではない妻の手づくり、とてもおいしい。
Wa:9,100
Ni:104.88
Ytdh:7
Me:41,420
2011/08/22
22 吉野家
今日は、所用があり一人でランチ。
[吉野家]へ、行く。
いつもの、牛丼並を食べる。いつもながらおいしい。
写真は撮り忘れ。
Wa:8,079
Ni:-91.11
Ytdh:8
Me:-960,140
2011/08/19
19 花チラシ
今日は、会社を退任された大先輩と後輩、三人で会社近くでランチ。
会社近くの
[常いち寿司 本店]
へ行く。
花ちらし……だったかな?
お重の上に、ネタが満載。安価で色々な味が楽しめるメニューだ。
とてもおいしい。
生モノが苦手な私は、お腹にもたれて午後チョット反省。
Wa:12,247
Ni:-224.52
Ytdh:6
Me:-853,600
2011/08/18
18 ぶっかけうどん
今日は、仕事で三重へ出張。
駅前の、
[甚八]
で、ぶっかけうどんをいただく。コシのある讃岐うどん、まあおいしい。
Wa:8,725
Ni:-113.50
Ytdh:18
Me:-52,820
2011/08/17
17 レバニラ
今日は、朝から健康診断。
病院近くの、
[紅金龍]
へ行く。
胃カメラを呑んだ直後に、これだけの料理はちょっときつい。
しかし、おいしいので完食。
午後、苦しんだ。反省した。
Wa:12,652
Ni:-50.17
Ytdh:14
Me:468,400
2011/08/16
16 やきそばランチ
今日は、会社の先輩とランチ。
おやじ二人なので、
[タンポポ]
で、焼きそばをいただく。
Wa:15,573
Ni:21.02
Ytdh:18
Me:225,300
2011/08/15
15 エビチリ
今日は、所用があり、一人でランチ。
会社近くの、
[紅金龍]
へ、行く。
いつもながらの大混雑だ。
プリプリのエビチリ&ホーレンソー炒めの2品がメインで、630円!
ビンボーな我々にありがたい内容だ。
Wa:8,296
Ni:122.69
Ytdh:9
Me:480,060
2011/08/14
14
Wa:13,653
2011/08/13
13
Wa:6,543
2011/08/12
12 カレー
今日は、家族で
[船の科学館]
へ、行く。
近くの、吉野家でカレーをいただく。
まあ、こんなもんか?
Wa:10,203
Ni:-18.22
Ytdh:8
Me:-278,100
2011/08/11
11 トンテキ
今日は、会社の先輩とランチ。
会社近くの
[焼とん 大黒]
へ行く。
まあ、おいしい。
Wa:13,085
Ni:94.26
Ytdh:?
Me:579,620
2011/08/10
10 レバニラ&えび天
今日は所用があり、一人でランチ。
国際センター近くの、
[紅金龍]
へ、行く。
それぞれの量は若干少なめだが、定食には2皿の料理が付き、大変満足。
Wa:10,798
Ni:94.26
Ytdh:3
Me:512,780
2011/08/09
09 豚&チキンナゲット
今日は、久しぶりに弁当。
昨日の残りモンだが、妻の手づくり。とてもおいしい。
Wa:23,108
Ni:-153.08
Ytdh:1
Me:-10,060
2011/08/08
08 塩さば定食
今日は、会社の先輩とランチ。
会社近くの
[奥志摩]
へ行く。
あいも変わらず、塩さば定食。いつもながら、おいしい。
Wa:8,828
Ni:-202.32
Ytdh:7
Me:-1,217,140
2011/08/07
07 牛すじぶっかけそば
今日は、家族旅行の帰路、中国道の
[加西SA]
で、牛すじぶっかけそばをいただく。
初めて知ったが、神戸長田区の名物料理らしい。
神戸の料理なのだから、本当はうどんをオーダーすべきだったかもしれない。
味は、生まれてはじめて味わう味で、とてもおいしい。
Wa:7,684
2011/08/06
06 お魚センター
今日は、家族で山陰へ来ており、
[お魚センター みくりや]
で、定食をいただく。
安価でとてもおいしい。
Wa:13,759
2011/08/05
05 うなぎ
今日は、家族と松江へ来たので、
[やくも]
で、うな丼をいただく。
蒸しているのか、ホワホワと柔らかい。
安っちいしっかりした食感のうなぎが好みの私には、
少し物足りない。
量は多く、脂ものっているのでちょっとしつこい。
Wa:20,941
Ni:-359.30
Ytdh:4
Me:-423,880
2011/08/04
04 カツめし
今日は、家族で外出したので、中国道の
[西宮名塩SA]
で、いただく。
以前、雑誌で見たことのある、加古川名物のカツめしを注文。
本来は、箸で食べるものだが、スプーンが付いているので、
スプーンでいただいた。
ソースが独特で、何とも言えない味だ。
チープだが、値段の割にはとてもおいしい。
Wa:8,156
Ni:22.04
Ytdh:12
Me:;404,580
2011/08/03
03 いろいろ
今日は、残りモンの集合体。
いろいろあるが妻の手づくりだ。とてもおいしい。
Wa:11,216
Ni:-207.45
Ytdh:12
Me:;-361,300
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ABOUT ME
Koyata Jumonji
詳細プロフィールを表示
BLOG ARCHIVE
►
2019
(48)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2018
(246)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2017
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(20)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2016
(212)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
►
2015
(223)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
►
6月
(22)
►
5月
(25)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(25)
►
2014
(78)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
2013
(209)
►
11月
(6)
►
10月
(22)
►
9月
(17)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(22)
►
1月
(16)
▼
2011
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
▼
8月
(27)
31 鮭粕漬け
30 豚ニラ炒め
29 350円弁当
26 野菜いため
25 粕漬け
24 さば
23 野菜炒め
22 吉野家
19 花チラシ
18 ぶっかけうどん
17 レバニラ
16 やきそばランチ
15 エビチリ
14
13
12 カレー
11 トンテキ
10 レバニラ&えび天
09 豚&チキンナゲット
08 塩さば定食
07 牛すじぶっかけそば
06 お魚センター
05 うなぎ
04 カツめし
03 いろいろ
02 ジャーマンポテト
01 トウモロコシ
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2010
(194)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(19)
►
2009
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(19)
►
2008
(250)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
►
2007
(188)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(21)
LINKS
クックパッド
きょうの料理
きょうの料理プラス
きょうの料理ビギナーズ
食彩浪漫
たべごろマンマ
キューピー3分クッキング
Subscribe To
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Followers