skip to main
|
skip to sidebar
我的減肥弁当日記 -Bento Today-
メタボリック脱出を目的にした、
私の、『健康・ヘルシー・ダイエット弁当』の記録をお届けするブログです。
ご意見お寄せください。
E-mail: koyata.jumonji@gmail.com
2015/06/30
30 さんまの旨煮
今日は、久しぶりに手づくり弁当。
さんまの旨煮。
コストも、手間もかかっていないのだが、
まあ、おいしい。
2015/06/29
29 牛丼とそばのセット 霧の下
今日は、札幌 元町にある、
[霧の下 元町店]
へ、行く。
ランチの牛丼とおそばのセットをいただく。
和食のファミレスって感じ。
まあ、可もなく不可もなくッて感じかな。
と、言うより、こんな時間にもかかわらずランチやってて良かった!
感謝!感謝!
2015/06/28
28 ガーリックチキン弁当 セブン-イレブン
今日は、旭川の取引先へ向う。
お昼は、
[セブン-イレブン]
の
[ガーリックチキン弁当]を、いただく。
716kcal。498円。
にんにく醤油味がすばらしい。
肉体労働には、ピッタリの味。
2015/06/25
25 豚肉もやし炒め
今日は、手づくり弁当。
豚肉もやし炒め。……かなり貧相なメニューだ。
2015/06/24
24 生ラムジンギスカン定食 羊ヶ丘展望ビール園
今日は、名古屋から出張にやってきた後輩と、
[羊ヶ丘展望ビール園]
へ、行く。
生ラム…やっぱりおいしい。
2015/06/23
23 日替わりランチ cafe木蓮
今日は、札幌東区にある、
[cafe木蓮]
へ、行く。
日替わりランチをいただく。
やさいもいっぱいでヘルシー。
味も、抜群だ。生きる活力が湧いてくる。
2015/06/22
22 さんまの旨煮
今日は、出張がつづき、久しぶりの手づくり弁当。
サンマのうま煮。とてもおいしい。
2015/06/20
20 アジのたたき丼? ザ・どん
今日は、北海道に一店舗しかない、
[ザ・どん]
の[
札幌エスカ地下街店]
へ、行く。
すみません。名称は忘れました!
店内は、女性が多い。
ヘルシーだが、男の腹には、チョット足りない。
ダスキン殿には、若いころ本当に世話になった。
2015/06/19
19 ラム肉ランチ ラムミートバル0.19
今日も、仕事の関係で名古屋。
名駅の
[チカマチラウンジ]
にある、
[羊肉酒場0,19 (ラムミートバル ゼロコンマイチキュー)]
へ、行く。
ラム肉…とてもおいしい。量も、ホドホドで、おっちゃんのお腹にちょうどイイ。
2015/06/18
18 手打ちざるそばとかき揚げ丼 さんて
今日は、仕事の関係で名古屋。
南区にある、
[さんて]
へ、行く。
かき揚げ丼と北海道幌加内産そばを使った、
手打ちざるそばをいただく。
とても、おいしい。
2015/06/17
17 味噌ラーメン 欅(けやき)
今日は、札幌豊平区にある、
[ラーメン 欅(けやき) 美園店]
へ、行く。
もちろん、味噌ラーメン。
やっぱりおいしい。
2015/06/14
14 牛丼 並 Aセット 吉野家
今日も、
[吉野家]
で、
[牛丼 並
Aセット]
をいただく。
とても、おいしい。
14 ベジ丼 吉野家
今日は、
[吉野家]
で、新メニューの
[ベジ丼]
をいただく。
399kcal とローカロリーで、ヘルシーであるが、
男の腹にはチョット物足りない。
2015/06/11
11 身欠きニシンと豆苗のいためもの
今日は、久しぶりに、手作り弁当。
身欠きニシンと豆苗の炒めモノ。
簡単だが、まあおいしい。
2015/06/09
09 ほっともっと
今日は、仕事関連の勉強会。
会場で、
[ほっともっと]
の、弁当をいただく。
おかずもバランスよく、なかなかおいしい。
2015/06/08
08 日替わりランチ サイゼリア
今日は、お休み。
ランチは、札幌東区にある、
[サイゼリア アリオ札幌店]
へ、行く。
ワンコインだけに、味は……。
2015/06/07
07 握り寿司 & しおラーメン イオン
今日は、旭川の取引先で、昼食。
[イオン永山店]
で、握り寿司(紫陽花)10貫と
[トップバリュー ノンフライ麺 しおラーメン]
を、購入。
寿司好きだけに、こんな寿司でも、まあおいしい。
幸せである!
味噌汁代わりのカップ麺が、カロリー過多なのだ……。
2015/06/05
05 炭焼鶏玉セット さとやま
今日も、昨日に引き続き、
[さとやま]
へ、行く。
[炭焼鶏玉セット]
を、いただく。とても、おいしい。
おいしいランチをいただくと。午後の仕事が楽しくなる!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ABOUT ME
Koyata Jumonji
詳細プロフィールを表示
BLOG ARCHIVE
►
2019
(48)
►
3月
(7)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2018
(246)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(16)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(23)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(20)
►
2017
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(24)
►
10月
(25)
►
9月
(20)
►
8月
(25)
►
7月
(28)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(15)
►
2016
(212)
►
12月
(16)
►
11月
(17)
►
10月
(14)
►
9月
(18)
►
8月
(20)
►
7月
(16)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(23)
►
2月
(20)
►
1月
(21)
▼
2015
(223)
►
12月
(4)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(17)
▼
6月
(22)
30 さんまの旨煮
29 牛丼とそばのセット 霧の下
28 ガーリックチキン弁当 セブン-イレブン
25 豚肉もやし炒め
24 生ラムジンギスカン定食 羊ヶ丘展望ビール園
23 日替わりランチ cafe木蓮
22 さんまの旨煮
20 アジのたたき丼? ザ・どん
19 ラム肉ランチ ラムミートバル0.19
18 手打ちざるそばとかき揚げ丼 さんて
17 味噌ラーメン 欅(けやき)
14 牛丼 並 Aセット 吉野家
14 ベジ丼 吉野家
11 身欠きニシンと豆苗のいためもの
09 ほっともっと
08 日替わりランチ サイゼリア
07 握り寿司 & しおラーメン イオン
05 炭焼鶏玉セット さとやま
04 炭豚焼丼セット 蕎麦さとやま
03 鶏のさっぱり煮 玉ねぎピクルス
02 鶏のさっぱり煮 玉ねぎピクルス
01 まぐろたたき巻 カップヌードル ローソン
►
5月
(25)
►
4月
(18)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(25)
►
2014
(78)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(19)
►
2013
(209)
►
11月
(6)
►
10月
(22)
►
9月
(17)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(22)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(20)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(22)
►
1月
(16)
►
2011
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(27)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(19)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2010
(194)
►
12月
(15)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(16)
►
6月
(22)
►
5月
(17)
►
4月
(20)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(19)
►
2009
(246)
►
12月
(20)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(23)
►
1月
(19)
►
2008
(250)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(23)
►
1月
(20)
►
2007
(188)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(24)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(21)
LINKS
クックパッド
きょうの料理
きょうの料理プラス
きょうの料理ビギナーズ
食彩浪漫
たべごろマンマ
キューピー3分クッキング
Subscribe To
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
Followers